こんにちは、松永です。
昨日、アニゴジの最終章が9日からだと初めて知りました。
第一章を見てしまったし3部完結とのことだったので一応全部見ようかなと思っていたんですが、
いつの間にか第二章も終わってなんなら第三章の幕開けというところでした。
第二章いつ見よう・・・・。。。
私はネタバレOK派です。
今日はめずらしく色んなものが入荷ラッシュ。やっと今落ち着きました(16:02)
そのなかから私も愛用しているノートをご紹介します!
クラフトデザインテクノロジー
A5ノートパッド ¥850(¥918)
お待たせいたしました。
おかげさまで完売していたA5ノートパッドが再入荷しました!
紙質は滑らかでするする書ける。
万年筆も引っかかりづらくするする。
ボールペンも、鉛筆も、シャーペンも、万年筆もどんと来いな一冊です。
もちろんサインペンも!
ノートの色はうすいクリーム色。やさしいあたたかな色です。
ラインの色はクラフトデザインテクノロジーを代表するカラーの「白緑」。
やさしく主張する白緑。ラインは紙の両面に入っています。
書いた文字はラインの色に邪魔されず、思った通りにかけます。
デスクやテーブルに置いておけば、
ひらめいたアイデアやとっさに思い出したことを忘れないうちに書き始められます。
とにかく紙の感じがステキなので、書くことがなくても何か書きたくなっちゃいます。
紙質はしっかりしていて裏抜けしにくく、ミシン目も目立たないので、
そのままお手紙にしても
台紙は硬め。
ノートパッド単体で持ち出して、講演メモを取るのにも最適です。
お仕事柄ノートやメモ書きをする方にはもちろん、
文具が好きな方に使って欲しいクラフトデザインデクノロジーの文具。
同じくクラフトデザインテクノロジーのプラマンや、エナージェルトラディオとあわせて
ギフトにもオススメですよ。
あ!カッコいい文具を用意して2019年の仕事初めを迎えるのもいいですね!
そろそろシオアパの年末年始営業日も決まりそうです。
決まったらまたお伝えしますね。
11/30(金)の忘年会、参加者受付中です。
・場所
かつら(シオアパから近くです。)
・集合時間
20:00にシオアパ、または20:15までにかつら(現地)集合
・駐車場
シオアパに停めてもらってもOKですし、かつらにも駐車場あるのでお好きな方で!
かつらまでは塩釜口駅から歩いて10分くらいです。
・費用
例年3000〜4000くらい。
◆よくある質問
Q1.1人だけど大丈夫ですか?
⇒A.大丈夫です!お1人での参加が多いです。
Q2.何をするの?
⇒A.みんなで肉焼いて食べます!とにかくたべます。しっかりお腹を空かせてきてくださいね〜!
Q3.申し込みはどうやって?
⇒A.店頭にて直接、電話、メール、お手紙、SNSからなど、スタッフまで伝わる方法ならなんでもOKです!
ご参加お待ちしてます!
-
-
-
-
- -
-
-
-
SHIOGAMA APARTMENT STYLE
シオガマアパートメントスタイル
052-806-4228
名古屋市天白区植田西3-105 サンセイビル2階
12:00〜21:00 (火水定休)
instagram@sa-style
Twitter@SHIOGAMA_news
facebook@シオガマアパートメントスタイル