こんにちは、松永です。
今日のお昼ごはんです、どうぞ!
①オリエンタルマースカレー(レトルト) ¥230-
シオアパや大須DECOではおなじみの「オリエンタルカレー」。
実は私食べたことがありませんでした。
まずレトルトの封をあけて、深めのおさらにうつします。
パウチから出した感想
「レトルトカレーなのに具がたくさんだ!」
写真の右端っこに写っているのがパウチから出したカレー。
この時点でなかなかゴロゴロ感ありますね
今回はレンジでチンしてできるごはん(←これ一般的に何て呼んでますか?)
をつかいました。
あたため完了するまでの間に、
レトルトカレーの中に入っている応募はがきに必要事項を記入します。
どうやら当たりかはずれのはがきがはいっているようです。
今回はあたり!
切手を貼って投函すると、何か送られてくるようです。ワクワク。
こうしているうちに、カレーができあがりました。
温めたカレーをごはんにのせて、完成です。
カレー。
深めのお皿が無かったのでごはんのトレイにそのままのせてみました。
一人暮らしのカンタン食事ってこんなふうですよね。
カッコよく暮らしたいけど、カッコよく暮らせるための時間が足りないときもありますよね。
たまにはこんな風でも良いと思います。
オリエンタルマースカレー、味は甘め!!
私甘いカレー好きなんです!!
一口食べて、これは好きなやつ!と。
サラサラしていなくてもったり感のあるルウもイイ感じ。
この甘さは「オリエンタルマースカレー」の「マース」にあったみたいです。
マース:MARS
M:マンゴー A:アップル R:レーズン S:スパイス
主にMARの仕業でこの安心感のある甘さが出来ていそうです。
甘いけど、少しのピリッとした辛さも忘れていません。
お子様と一緒にも食べることが出来そうなカレーでした。
このカレーには辛口も存在するので、辛いのが好きな方は
「オリエンタルマースカレー辛口」がオススメです!
こんどシオアパにご来店の際はぜひオリエンタルカレーチャレンジしてみて下さい。
///////////////////////
SHIOGAMA APARTMENT STYLE
名古屋市天白区植田西3-105 2階
052-806-4228
12:00~21:00、火・水定休
カリモク60正規販売店|SHIOGAMA APARTMENT STYLE
Twitter / instagram / facebook
///////////////////////
※価格は税抜き 2019.2現在